複数システムを接続して聴き比べができる! LUXMANのスピーカーセレクター AS-50Rを紹介・レビューします!

機材

今回はLUXMANのスピーカーセレクター AS-50Rを紹介・レビューします!

LUXMANは国内のオーディオブランドです。木を基調としたアンプや、一般的なシルバー基調のアンプまで様々なラインナップがあります。

ケーブルも電源ケーブルが特に人気ですが、スピーカーケーブルやデジタルケーブルまで用意してあり、フルセットすべてをLUXMAN製品でそろえることもできてしまいます。

今回はスピーカーセレクターを入手しましたので紹介・レビューします!

LUXMAN AS-50R
LUXMAN AS-50R フロントパネル
LUXMAN AS-50R 側面
LUXMAN AS-50R 背面

構造はシンプルですが、筐体に詰め込まれており、サイズの割にたくさんのシステムを接続することができます。

電源を接続する必要がありますが、リモコンでの切り替えができるため、リスニングポジションから移動することなく、スピーカーを切り替えることができるのは魅力的ですよね。

音に関しても、少しだけ音が薄くなるような気はしますが、比較試聴をするにあたってデメリットとなるほどではなく、システムの選定をする際にはとても便利な機材です。

コメント