今回はOPPOの複合機 Sonica DACを紹介・レビューします!
OPPOというと、スマートフォンを思い浮かべる方もおおいのではないでしょうか。今回紹介するOPPO Digital社は、スマートフォンで有名な会社とは別の会社のようです。かつてはヘッドホンやヘッドホンアンプ、Blu-rayディスクプレーヤーも製造していました。
どの機材も品質が良く、多数のユーザーが居ましたが、現在は新製品の開発もやめてしまい、事業も終えているとのことです。
Sonica DACは今でもユーザーが多数いて人気があるため、以前より気になっていました。今回入手しましたので紹介します。








製品は全体が黒い筐体です。フロントパネルはヘアライン仕上げが施されており、高級感があります。
メーカーロゴはシルバーのプレートが付けてあるため、良いアクセントになっていますね。
音を聴いてみたところ、とにかく情報量が多いことがわかります。スピード感のある音も、ゆったりとした曲もうまくならしてくれます。細かい音もしっかりと描写されるため、これまでに聴き取れていなかった音を見つける瞬間もあり、聴いていて楽しいですね。
コメント