今回はACOUSTIC REVIVEの電源タップ RTP-4 ultimateを紹介・レビューします!
ACOUSTIC REVIVEはオーディオアクセサリー製品を多数販売していることで有名ですね。ユーザーも多数いるうえ、熱心なユーザーが多いメーカーでもあります。
インターコネクトケーブル、電源ケーブル等機器周りのアクセサリーをすべてアコリバ製品にしている方も多数見受けられ、使えば使うほどに魅力が見えてきそうですよね。
今回は、電源タップを紹介します。電源タップは多数のメーカーが販売していますが、アコースティックリバイブの電源タップはデザインも良く、重量もしっかりとしているため使用しやすそうなため、今回は選択しました。







製品はかなりしっかりと造り込まれていることが、手に取るとわかります。重量がありながらも細部に至るまで隙間なく造られており、設置した際にもカタ付くこともなく安定しています。
インレットプラグが側面に配置されていることから、電源ケーブルの配線もしやすくなっており、上部のコンセントプラグに電源ケーブルを接続した際にも安定感があります。
音に関しても、しっかりと造り込まれた見た目同様に重厚感のあるサウンドを聴けます。音のバランスは基本的に変わらないのですが、各音が整理されたように整い、澄み渡って聴こえるようになりました。
簡単に導入できる電源タップという製品ですが、使い方によっては大きな効果を得ることができそうです。これから様々な配置、接続を試していきたいです。
コメント