デジタルケーブルにもメーカーのサウンドが現れる!? aet SINシリーズのデジタルケーブル SIN DG 75 EVOを紹介・レビューします。

ケーブル

今回はaet SINシリーズのデジタルケーブル SIN DG 75 EVOを紹介・レビューします。

aetのケーブルは以前より多数使用しています。デジタルケーブルもあることは知っていましたが、インターコネクトケーブルと比較すると少し優先順位が落ちており、なかなか入手するには至りませんでした。

デジタル信号を伝達するケーブルを変えただけで音が変わるはずがないと思っていたこともありますね。

今回、SIN DG 75 EVOを入手しましたので、紹介・レビューします。

aet SIN DG 75 EVO
aet SIN DG 75 EVO コネクタ
aet SIN DG 75 EVO コネクタ②
aet SIN DG 75 EVO コネクタ③
aet SIN DG 75 EVO コネクタ④
aet SIN DG 75 EVO 製品型番
aet SIN DG 75 EVO メーカーロゴ

ケーブルの外観は基本的に他のケーブルと同じですね。コネクタのラインがオレンジ色になっているのが、少し異なる部分です。

SINシリーズ特有の少しグレー寄りのケーブルである点も変更ないです。

接続して聴いてみると、AETらしい、タイトなサウンドになっていることがわかります。デジタルケーブルで音が変わるとは思っていませんでしたが、確かにaetのサウンドになるので不思議ですね。

信号には比較的忠実に感じるため、リファレンスとしても使用できます。ぜひ皆さんも聴いてみてください。

コメント