今回はAETのRCAケーブル HIN LINE EVOを紹介・レビューします!
もう何度目になるかわからない、AETのケーブルの紹介ですが、比較的手を出しやすいグレードではありながらも、サウンドや私の機材との相性がとてもよく、気に入って使用しております。







HIN LINE EVOはAETのオリジナルプラグであり、スリーブもしっかりと使用されていることから、ケーブルの見た目はとても高級感があります。
SINシリーズやEvidenceシリーズに比較しても取り回しもしやすく、使用がしやすいですね。
RCAケーブルは、ケーブルの方向を上流下流入れ替えても使用できることから方向性で悩むことが多いですが、AETのケーブルにはしっかりと矢印が書かれていて気にせずに使用することができます。
メーカーの推奨であることから、逆向きに接続してみると、音が変わることが実感できて楽しいです。
肝心の音に関しては、かっちりと固めのサウンドです。低音のキレもよく、高音も固くはありますが刺さることはなくクリアなサウンドを実感することができます。
機材の中でAETのケーブルの割合が増えるほどに、AETが目指しているサウンドがより強く感じられて、とても面白いです。
これから聞きこんでいきたいと思います。
コメント