今回はSONYのイヤホンMDR-E262を紹介・レビューします!
SONYのインナーイヤーイヤホンは古いモデルもとても人気があります。当時の定価の数倍以上の価格で取引されている機種もあるほど、古いイヤホンには珍しい人気を誇っています。今回紹介するMDR-E262も定評のあるイヤホンです。
以前より気になってはいたものの、古い機種であることや、なかなか状態の良いものが見つからず入手には至っていませんでした。今回はパッケージも比較的綺麗な状態で残っている物を入手しましたので紹介・レビューします。







パッケージの中に、イヤホンケースが入っており、その中にイヤホン本体が収められています。このイヤホンケースが、しっかりしているため実用も出来てしまうあたりが便利ですね。ケーブルを巻き付けて入れるケースですが、ケース内部が回るようになっていて、ケーブルの巻き上げもできるようになっています。
カバンの中で絡まってしまったり、引っかかって断線してしまう事故を防ぐことができるので素敵ですね。
イヤホン本体は一般的なインナーイヤーイヤホンとそう変わらない形をしています。ケーブルが斜めに出るようになっていたりと、細かいこだわりを感じられますね。造り込まれているため、高級感も感じる見た目をしています。
音に関しては、全体的にフラットな音です。オープンエアダイナミック型ということで、開放感のあるサウンドです。低音が量感はありながらもキレが良く、しっかりと響くのですがしつこくない絶妙なバランスをしています。
開放感のあるサウンドのため、長時間の使用にも向いているイヤホンですね。
コメント