今回はPioneerのUSB DAC U-05を紹介・レビューします!
Pioneerは主にカーナビで有名な企業ですが、オーディオ機材も多数販売しています。ポータブルオーディオに関する機材も多数あり、名前を聞いたことがない方は居ないほどと思われます。
今回はパイオニアの製品の中でも、据え置きのDAコンバーターを入手しましたので紹介・レビューしていきます。






比較的コンパクトなサイズの機材ですが、フロントパネルにはヘッドホン用のバランス端子が4ピンと3ピン両方付いており、6.3mmプラグも付いています。背面を見ても、USBはもちろんですが、各種デジタル入力端子も付いていて、アナログ出力はRCA・XLR共に付いています。
ここまで充実している機材も少なく、どんな環境にもすぐに導入できますね。
音に関しては、比較的フラットなサウンドです。全体的な音の見通しが良く、音場も広く感じます。まっすぐで元気な音ではありますが、澄み渡る綺麗な音でもあり、絶妙なバランスの音作りがなされています。
単体での使用でも十分ですが、ヘッドホンアンプ等を接続しても面白そうですね。これから聴きこみたいと思います。
#ヘッドホン #イヤホン #スピーカー #audio #オーディオ #ワイヤレス #ワイヤレスヘッドホン #ワイヤレスイヤホン #ワイヤレススピーカー #Bluetooth #Bluetoothイヤホン #Bluetoothヘッドホン #Bluetoothスピーカー #bluetoothイヤホン #ガジェット #おすすめ #おすすめヘッドホン #おすすめイヤホン #おすすめスピーカー #おすすめガジェット #レビュー #ガジェットレビュー #ヘッドホンレビュー #イヤホンレビュー #スピーカーレビュー #音楽レビュー #機材レビュー #音質レビュー #オーディオレビュー #機材 #音楽 #音質 #PR #広告
コメント