以前にUGREENのUSB-C to SATAアダプターを紹介しましたが、今回は車で使える「3-Port Fast Car Charger」を入手したので紹介します。
最近はレンタカーを利用する機会が増えてきました。車種によってはUSBポートが最初から装備されていることも多いのですが、USB-Aしかなかったり、1ポートだけしか使えなかったりして不便に感じることがありました。スマホやタブレット、ポータブルオーディオプレーヤーなど複数の機器を充電したいときに困るんですよね。
購入のきっかけ
「カーチャージャー」という存在自体は知っていたのですが、これまで使ったことはありませんでした。ちょうどUGREENから3ポートタイプのコンパクトなモデルが出ているのを見つけたので、今回初めて試してみることにしました。UGREENはケーブルやアクセサリーで実績があるので安心感がありますね。
製品の特徴





製品はシンプルな作りで、車のシガーソケットに差し込むだけ。USB-CとUSB-Aを含む3ポートが用意されていて、同時に複数台の充電が可能です。
実際に使ってみると、レンタカーの短時間移動中でもスマホやモバイルバッテリーをしっかり充電できました。充電スピードも速く、複数台接続しても不安定になることはなく安心して使えます。
まとめ
UGREENの3-Port Fast Car Chargerは、レンタカーや出張先で大活躍するアイテムでした。シガーソケットに差すだけで複数の機器を同時に充電できるので、1ポートしかない車でも不便さを感じません。
これまでカーチャージャーを使ったことがなかったのですが、「もっと早く導入しておけばよかった」と思えるほど便利。レンタカーや長距離移動が多い方には特におすすめできるアイテムだと思います。
コメント